お知らせ内容をここに入力できます。詳しくはこちら

【上大岡】肉うどん まる藤の自家製チャーシュー入り肉うどんを食べる

  • URLをコピーしました!

上大岡駅から弘明寺方面に8分ほど歩いたところに「まる藤」と言う名前の”うどん”屋があります。
駅から少しはなれています、昼頃には満席になる人気店です。

本日はそんな人気の藤丸でランチを食べました。
人気店だけあり美味しいうどんでした。

目次

まる藤の外観と店内

まる藤は、外側から細長い構造の店をしています。
写真は正面しか映っていないので広い店に見えますが、奥行きがあまりません。
また鎌倉街道沿いですが、駐車場は1台しかないらしいです。(これは事前に下調べするときの情報です)


駅から微妙に離れていることを考えると不思議なお店です。

店内は細長いお店を活かした形でカウンターが中心。
カウンターが8席。それにカウンターの脇に4人掛けのテーブルが2つだけ。

そんなに広いお店ではありません。

まる藤のランチ

まる藤はうどん屋さんですが、メニューは豊富。
肉うどん、ラーメンから丼ものと一通りメニューが揃って言います。

値段も600円~900円程度と手ごろな価格です。

メニュー表の写真は部分でほかにもたくさんの種類の定食類があります。

今回は初めてお店に入ったので、表題作である「肉うどん」をつけで注文しました。
普通の肉うどんは、豚バラ肉が入っていますが、
こちらの肉うどんは自家製チャーシューが入っています。

肉好きとしては気になってしまいます。
自家製チャーシュー入りで650円は非常に安いです。

さすが、うどんと注文してから出てくるまでは早いです。
こちらが肉うんどんです。

ランチの場合は、こちらに半ライスが付きます。

うどんの麺は、腰が強く食べ後ごたえがあります。
人によっては固すぎと思うかもしれません。

自家製チャーシューは写真の通り。
ぶつ厚さこそないですが、しっかりと付け込まれた色合いをしています。
食べた感触も豚バラよりも断然肉を食べた感じがします。

出汁はカツオの出汁がしっかり聞いており、風味が良かったです。

肉うどんだけで量的に十分か少し不安でしたが、
こしの強いうどんとチャーシューのおかげで十分でした。

逆にうどんであっさりランチしたい時にこちらのお店だと少しボリュームが多すぎるかもしれません。

しかし、お腹いっぱい食べたい日にはピッタリです。

まとめ

肉うどんのまる藤は、ガッツリ系のうどん屋さんです。
肉うどんは、単純な豚バラ肉ではなく、自家製チャーシューと豪華です。
それでいて650円と安い。

うどん以外が食べたい日も丼ものなり、ラーメンなり様々な食事が可能なため、
普段使いのお店として良いとして素敵です。

丸藤の基本情報

店名:まる藤 
住所:神奈川県横浜市港南区最戸1-2-29
アクセス:上大岡駅徒歩8分
営業時間:火曜日定休。以下の時間帯。

[月・水~土]
11:30~14:00
17:00~21:30
[日・祝]
11:30~14:30
17:00〜21:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次