お知らせ内容をここに入力できます。詳しくはこちら

伊勢佐木町・羽衣町のレトロな喫茶店モンレオンは懐かしい昭和の味がする

  • URLをコピーしました!

横浜一の歓楽街である伊勢佐木町周辺。
今回は伊勢佐木町からやや大通公園方面へ歩いたところにある喫茶店モンレオンに行きました。
昭和レトロな喫茶店のモンレオン。
感じるのは文学的な喫茶ではなく、歓楽街の退廃的な雰囲気でたまりませんでした。

  • 伊勢佐木町周辺にあるレトロ喫茶店
  • 分煙はしてないです。
  • ナポリタンはケチャップベースで甘い味付け
目次

モンレオンの外観と店内

モンレオンは伊勢佐木町のちょうど真ん中あたりから大通公園に向かうとある。
鎌倉街道沿いのお店。
近くにはカラオケやペットショップなどもある街中のお店。

お店は入り口はシンプル。
Key Coffeeの看板も最近はみなくなったと思いながら店内に入る

モンレオンの入り口

店内は明るい。
テーブルが8席程度。
お客さんがゆったり煙草を吸っていたり、コーヒーを飲んでいる。
昭和の系譜のこの店は分煙なんてない。
テーブルには灰皿が当たり前にように設置されている。

モンレオンの店内

BGMもなくゆっくりとした雰囲気。
観葉植物がなんとも言えない感じを出している。

ナポリタンスパゲッティ

メニュー

メニューは喫茶店らしいものは揃っている。
コーヒーにカフェオレなどのドリンク類。
フードは、ナポリタンにオムライス、ピラフといったもの。
デザート類はかき氷がある。
ジュースも、コーラ、クリームソーダ、オレンジジュースなど誰でも満足できる品ぞろえ。

モンレオンのメニューその1
モンレオンのメニューその2

今回は、ナポリタンとコーヒーを注文した。
注文するとマスターがカウンターの向こうでナポリタンを作ってくれる。

モンレオンのカウンター

ナポリタン

静かに本を読みながらナポリタンを待っていると出てきた。
昭和な感じなナポリタンだ。
お皿はちょっとお洒落。

モンレオンのナポリタンはシンプル

シンプルな玉ねぎとピーマンを軸としたナポリタン。
真っ赤なケチャップで赤く色づいている。

早速食べる。
割とトマトというか甘みある味付け。
誰でも食べれるやさしい味わい。

玉ねぎと甘みとピーマンのちょっとした苦みがアクセントになり美味しい。
手作りのナポリタン・喫茶店のナポリタンはこういうものと言ってくるような味付けがたまらない。

ゆっくり食べようと思ったのにあっという間に食べてしまう。
そんな味だった。

コーヒー

コーヒーはいたって普通。
コーヒーを楽しむよりも時間を楽しむ店なので、難しい味はしない。
ただただ美味しいコーヒーが出てくるだけである。

コーヒーではないがメニュー内ビールが冷蔵庫にあったのは気になった。
今度はビールも飲みたい。

まとめ

コーヒー飲んで一息ついていると、後ろから甘い香り。
おじいさんがパイプを吸いながら雑誌を読んでくつろいでいた。
そんな店である。
ゆったりとした時が流れる。
何かを考える店ではないと思う。

基本情報

店名:モンレオン
場所:神奈川県横浜市中区羽衣町3-63
アクセス:伊勢佐木長者町駅から239m(徒歩5分)
     JR関内駅から徒歩8分程度
営業:9:30~21:00 ※休日不明

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次